江口のりこさんは、映画・ドラマ・舞台で幅広い役柄を自在に演じる実力派女優。コミカルからシリアスまで振り幅の大きい演技で強い存在感を放ってきました。 2025年度前期のNHK連続テレビ小説『あんぱん』ではヒロインの母・羽多子役を好演し、改めて注目の的に。本記事では基本プロフィール/経歴/代表作に加え、 双子の姉や結婚の噂など、検索でよく調べられるポイントをまとめて解説します。

江口のりこの基本プロフィール
- 名前:江口 のりこ
- 生年月日:1980年4月28日
- 出身地:兵庫県姫路市
- 身長:170cm
- 所属:ノックアウト
- 家族:双子の姉がいることでも話題
経歴・下積みから演技派女優へ
高校中退後に上京し、2000年に劇団「東京乾電池」へ。2002年『金融破滅ニッポン 桃源郷の人々』で映画デビュー。 現場叩き上げで表現の幅を広げ、独自の存在感を確立。以降、映画・ドラマで着実にキャリアを重ね、主演作も増加しました。

出典:TCエンタテインメント「コーヒー入門」DVD 商品詳細(https://www.tc-ent.co.jp//products/detail/KOVD-2002)
代表作と主な役柄
映画
- 『月とチェリー』(主演・真山葉月)— 初主演映画。女性の成長を瑞々しく体現。
- 『ユリ子のアロマ』(主演・ユリ子)— 恋と欲望に揺れる女性を体当たりで熱演。
- 『戦争と一人の女』(主演)— 体当たりの表現で話題に。
- 『あん』、『仮面病棟』、『事故物件 恐い間取り』 — 幅広いジャンルで存在感。
- 『BAD LANDS バッド・ランズ』、『アンダーカレント』 など近作でもメインどころを担う。
ドラマ
- 『時効警察』シリーズ — コミカル×個性派の魅力が炸裂。
- 『半沢直樹』(白井亜希子・国交大臣)— 権力闘争の渦中で揺れる閣僚像が話題。
- 『コウノドリ』(看護師長)— 温かく芯の強い医療スタッフ像。
- 『ソロ活女子のススメ』(主演・五月女恵)— “ソロ活”で大人の楽しみを広げる人気シリーズ。
- 『SUPER RICH』(主演・氷河衛)— スタートアップ経営者としての強さと脆さを体現。
- 『マッサン』、『わたし、定時で帰ります。』 など多数。

出典:MANTAN-WEB「江口のりこ“30代からの転機”――女優として見つめ直した表現の幅」(https://mantan-web.jp/article/20200815dog00m200026000c.html)
朝ドラ『あんぱん』で見せた“母”の説得力
2025年度前期NHK連続テレビ小説『あんぱん』では、ヒロイン(今田美桜)の母・朝田羽多子を演じ注目。 夫亡き後にパン屋を営み、三姉妹を支える“働き者の母”という役柄で、江口さんのサバサバした自然体の演技が 「頼れる」「可愛らしい」と評判です。作品内では、娘たちの選択と成長を後押しする存在として要を担っています。

(https://www.nhk.jp/p/anpan/ts/M9R26K3JZ3/blog/bl/pAVY30dQeR/bp/p6RjQnlVR6/)
江口のりこの魅力は“振り幅”と“体温”
コメディからハードな社会派、温かな母性まで一貫して“人間の体温”を感じさせるのが江口さんの持ち味。 主演でもバイプレイヤーでも、与えられた役を“血の通った人物”に変えてしまう確かな技量が評価されています。
Q&A|気になる疑問にサクッと回答
Q. 結婚している?夫や子どもは?
A. 公表された結婚情報は見当たりません。少なくとも現時点で確定情報はなし(噂レベルは要注意)。
Q. 双子の姉は芸能人?
A. 一般の方です。双子というトピックはたびたびメディアでも語られ話題になっています。
Q. はじめて観るなら何がオススメ?
A. 映画なら『月とチェリー』『あん』、ドラマなら『ソロ活女子のススメ』『時効警察』。演技の振り幅が体感できます。
まとめ
江口のりこさんは、長い下積みを経て“演技の振り幅”と“人物の温度”で信頼を獲得してきた実力派女優。 朝ドラ『あんぱん』での母親役でも、生活感と優しさの両立で説得力を示しました。主演・助演を問わず、 今後も作品全体の密度を底上げする存在としてさらなる活躍が期待されます。
