【2026年大河ドラマ】「豊臣兄弟!」放送開始はいつ?あらすじ・キャスト・ロケ地まとめ

スポンサーリンク

2026年1月からNHKで放送予定の大河ドラマ「豊臣兄弟!」が、ついにクランクインを迎えました!

2024年6月5日には、山形県寒河江市にある瑞宝山本山慈恩寺で撮影がスタート。主演の仲野太賀さん(豊臣秀長役)、池松壮亮さん(豊臣秀吉役)のコメントも発表され、SNSでも大きな反響が集まっています。

この記事では、「豊臣兄弟!」の放送時期、キャスト、あらすじ、撮影場所、見どころまで、知りたい情報をまとめてご紹介します。

スポンサーリンク
目次

「豊臣兄弟!」とは?ドラマ概要と放送はいつから?

NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」は2026年1月〜12月にかけて放送予定。

脚本を手がけるのは、「半沢直樹」や「下町ロケット」などで知られる八津弘幸氏。

今回の大河は、豊臣秀吉の実弟・豊臣秀長(通称:小一郎)にスポットが当たります。

戦国時代を影で支えた名補佐役とも言われる秀長の人生が、兄・秀吉との兄弟愛を軸に描かれる予定です。

NHK_PR
2026年 大河ドラマ「豊臣兄弟!」クランクイン!仲野太賀さん&池松壮亮さんコメント - NHK 【NHK公式】主人公・小一郎(豊臣秀長)役の仲野太賀さん、秀長の兄・藤吉郎(豊臣秀吉)役の池松壮亮さんのコメントが届きましたので、合わせてお知らせします。

キャスト情報|仲野太賀さん&池松壮亮さんが兄弟役に挑戦!

【豊臣秀長役】仲野太賀さん

「ついに始まるな、というドキドキ感がありました。秀長という人物の新しい一面を届けたい」とコメント。

【豊臣秀吉役】池松壮亮さん

「1年半かけて役の生涯を演じられることは贅沢なこと。兄弟の関係性を大切に描いていきたい」と語っています。

その他のキャストは今後発表予定。誰が登場するのか、追加情報に期待が高まります。

豊臣秀長とは?どんな人物?

「豊臣秀長 どんな人」と検索する方も多いのではないでしょうか?

豊臣秀長は秀吉の実弟であり、兄の天下統一を支えた立役者。政治・軍事両面で活躍し、冷静沈着な性格と誠実な人柄で知られています。

しかし、大河ドラマで主役として描かれるのは今回が初めて。歴史ファンにとっては新たな視点から戦国時代を楽しめる貴重な作品になるはずです。

撮影場所・ロケ地はどこ?慈恩寺が注目スポットに!

初回撮影が行われたのは、山形県寒河江市の瑞宝山本山慈恩寺。

「豊臣兄弟 撮影場所」でも注目されていますが、慈恩寺は国指定重要文化財が立ち並ぶ歴史的な名所。ドラマの雰囲気作りにもぴったりなスポットです。

今後、聖地巡礼の地として観光需要も高まることが予想されます。

NHK NEWS WEB
来年の大河ドラマ「豊臣兄弟!」 山形 寒河江で撮影始まる|NHK 山形県のニュース 【NHK】天下統一を成し遂げた兄の秀吉を支えた豊臣秀長の姿を描く来年のNHKの大河ドラマ「豊臣兄弟!」の撮影が山形県寒河江市で始まりました。 来年…

見どころ|兄弟愛×知られざる歴史に注目!

「豊臣兄弟!」の見どころは何といっても兄弟の絆。

兄・秀吉と弟・秀長がどのようにして天下統一という大きな夢に挑んだのか。

また、脚本家・八津弘幸氏ならではの熱い人間ドラマにも注目です。

「豊臣秀長 なぜ主役になったのか?」という視点でも楽しめるでしょう。

あわせて読みたい
白石聖が“代役女優”から主役級へ!永野芽郁降板で注目度爆上がり 2026年放送予定のNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』で、永野芽郁さんが降板することになり、その代役として白石聖さんが起用されることが発表されました。 突然のキャスト変...

まとめ|「豊臣兄弟!」今後の展開にも注目!

・放送開始は2026年1月予定

・主演は仲野太賀さん(秀長役)、池松壮亮さん(秀吉役)

・初回ロケ地は慈恩寺(山形県寒河江市)

今後のキャスト追加発表や撮影進行状況も随時更新予定。

この記事も最新情報が入り次第リライトしていきますので、ぜひブックマークしておいてくださいね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次